FASHION SHOW 2002 9090のメンズラインとして今後展開していく2002。2000年代、平成当時に流行っていたギャル男カルチャーからインスピレーションを受けたデザインやアイテムを現代の流行と上手く掛け合わせて展開していくあの頃のギャル男✖️ストリートブランド。 9090 girl 「00年代の平成ギャルのリバイバル」をコンセプトに、ファッションを通じて自由奔放で自分らしさを大切にした2000年代の平成ギャルマインドを提案していくブランド。00年代特有のポップでエネルギッシュな魅力をベースにしつつ、現代のトレンドやムードを掛け合わせたデザインを展開する。 ArchiDanTe. 人々にとっての遊び場になるようなコミュニティをモットーとする。人よ、遊べ。をテーマにクリエイティブ活動をするブランド。 CHIDORI 【変身する服】をコンセプトに、独自のパターン設計と巧みなギミックを駆使し、シルエットやカラーが変わり、時には異なるアイテムへと姿を変える。これはただの服ではなく、『変化を楽しむ体験』。その日の気分に合わせ、自由自在に表情を変え、個性を輝かせる。まるで魔法を目にしたかのような驚きと、新しい発見をもたらす変化の喜び。そしてスタイリングに込められた無限の可能性を引き出し、自由に、面白く、美しく、自分らしく纏う。 Darich くすみカラーを中心に1つのテイストに捉われることなくカジュアル、セクシー、フェミニンの三軸を融合したエキセントリックなファッションを展開するプライベートブランド。 disemBySiiK "日常と心のドレスアップ"オリジナリティ溢れるテーラリングやドレススタイルを軸に、ジェンダーや人種・年齢などのあらゆるボーダーを超え、全ての人の日常と心をドレスアップするファッションの追求。デザイナーが日々の中で感じる些細な事柄から創作の物語を描き、世の中の普遍性を再解釈することで、複雑なパターンメイキングや刺繍・グラフィックをはじめとしたオリジナルテキスタイルなど、多様な要素を組み合わせた既存の枠に囚われないファッションの提案をする。 GYDA 「Edge of the era」好きなスタイルで楽しむ。本気で今を遊ぶ。人を惹きつけるその魅力を解き放つ。一人ひとりが個性を貫く先に、私たちが見たい時代がある。 MARITHÉ + FRANҪOIS GIRBAUD "マリテ+フランソワ・ジルボー"は1972年にフランスで誕生。世界で初めてストーンウォッシュやバギージーンズ、エンジニアドジーンズなどを開発し、独創的で実験的なデニムコレクションを展開。2019年には、現代的に再解釈された新たなスタイルで再始動。 MILKFED. いつまでも、どんな時も「かわいい」を忘れない女性へ自分をカテゴライズしない自由なファッションスタイルを提案している。 MIZUKI IKEKITA "私が1番"でいられる服。ちょっぴり毒を孕んだ、女性の為のロマンティック。 moment+ より豊かで充実したライフスタイルを目指して手軽にトレンドかつベーシックな着回せるアイテムを提供し、moment+は女性が輝ける瞬間にいつも寄り添っていたい。その瞬間にこの一着と――― OHESHIO OHESHIOは、温もりある視点と飾らない価値を大切にしながら、新たなトレンドを切り拓くブランド。自分らしさを自由に表現できる場として、UNIQUE(自分だけの新しさ)、CASUAL(自分だけの心地よさ)、TRENDY(感性を捉えるセンス)を軸に、“ひと味違う”ユニークなコンテンポラリービンテージモダンスタイルを提案する。 Rest&Recreation 2022年2月22日、ソウルで誕生したユニセックスカジュアルブランド。「fleamadonna」を手がけてきたキム・ジウンが立ち上げた新たなレーベである。Rest(休息)とRecreation(癒し・楽しみ)をコンセプトに、サステナブルな視点で、心地よさと美しさを兼ね備えたデザインを追求。メンズ・ウィメンズ問わず、日常に馴染むユニークなスタイルを提案。 The Barnnet 韓国のソウルをベースに活動しているブランド。2021秋のコレクションを皮切りに、ブランドのストーリーと想いを込めた「ザ・バネット ヘリテージ」を元にコレクションを展開。変わらない価値に注目して「クラシック」と表現する全てのものを『The Barnnet』ならではの方法で再照明し、新たな価値を加えて新しい提案をする、「Classic」の新しい名前 The Barnnet TREEMINGBIRD TREEMINGBIRDは、ありのままの自然が持つ美しさと、自由に生きる人々のエネルギーからインスピレーションを受けている。クラシックなスタイルに、ユニークな素材と繊細なディテールを組み合わせ、TREEMINGBIRDならではのスタイルとして、新しいモノクローム・クラシック・ノームコアを提案。 WEGO 全国に約180以上のストアを展開。YOUR FANをコーポレートスローガンにかかげ、ファッションの提案にとどまらず、ストリートから派生している様々なカルチャーをピックアップし、商品開発やイベント運営など多岐にわたるプロモーションを行う。あらゆるテーマをあらゆるルートで取り扱い、WEGOをストア機能としてだけでなくひとつのメディアとして捉え、発信し続けている。 ※アルファベット順
SPECIAL STAGE THE HYUNDAI GLOBAL 韓国を代表する百貨店チェーン・現代百貨店は、全国に23店舗を展開。トレンドを牽引するMDと独自コンテンツで差別化を図り、流通業の革新をリードする。中でも2021年開業のTHE HYUNDAI SEOULは、「リテールセラピー」を体現する未来型百貨店として注目を集めた。滞在したくなる空間づくりで、新たな体験価値を提案し続けている。今回のショーでは韓国ファッション協会とのコラボレーションを通じて、韓国を代表するKファッションブランドを披露。 TBS『THE神業チャレンジ』 チョコレートプラネットがMCを務める、新感覚ゲームバラエティー番組。世界中で大流行している“神業動画”に様々な芸能人やアスリートが本気で挑戦し、見事再現できたら賞金100万円を獲得!